TOP>おぼっちゃまくんwiki>アニメ

本作のアニメ版は1989年1月14日から1992年9月26日(テレビ朝日系列毎週土曜日19:30〜20:00/ABCでは17:55〜18:25→17:30〜18:00→17:00〜17:30)まで放送された。全164話。裏番組であるフジテレビの『らんま1/2』『ドラゴンクエスト』を時間帯移動させてしまう程の人気であった。またTBSの『クイズダービー』も本番組の人気が一因となり視聴率を下げ始めた。1991年10月に『たけし・逸見の平成教育委員会』 の放送が開始されると視聴率は低下、番組の性格上スポンサーがつきにくい事情もあり(一時1社のみで中CM30秒のみという時代もあった)、1992年9月をもって放送終了となった。平成で最初に放送されたアニメである。主人公の御坊茶魔は平成アニメで最初の主人公となった。
概要| 本作の生まれたきっかけ| 茶魔語| 登場人物| 御坊家の所有物| アニメ| スタッフ| オープニングテーマ| エンディングテーマ| 放映リスト| ネット局| 備考| ゲーム| パチンコ| 関連項目| 外部リンク|
(C)