TOP>おぼっちゃまくんwiki>御坊家の所有物
御坊家はアメリカ合衆国大統領や旧ソ連の指導者にも影響力が強く、世界でも有数の大財閥ということで、庶民には思いつかない多くの物を所有している。その一部をここに記す。お召し列車 天皇家のお召し列車を模した、御坊家専用列車。御坊家敷地内に駅があり、そこから出発する。柿野や沙麻代を連れて、伊勢志摩等に出かけた。チャマンスカー 箱根の茶魔温泉に旅行するのに利用する御坊家専用お召し列車。御坊家の地下にある駅を出発し、小田急線に乗り入れて箱根に向かう。元ネタは小田急電鉄の特急ロマンスカー。なぜ小田急かと言うと、小林が田園調布の前に成城に住んでいたからである。便ツ たまに茶魔が通学に使用する小型の自家用車。座席が洋式便器型になっており、きばると前に進むようになっている。元ネタはドイツの高級車、ベンツ。巨大凧 ビル10階分の大きさがある遊覧飛行用の凧。一番下にあるゴンドラを利用する。ただ巨大が故に風の影響を受けて宇宙に飛ばされることがあるため、非常用ヘルメットを常備している。底なし沼 御坊家の粗大ゴミはここに捨てられる。ボーイング747が丸ごと飲み込まれるほど大きい。袋小路や貧保っちゃまがここに落ちて溺れたことがあった。巨大洋式トイレ 通常の何十倍もの大きさがある洋式便器が設置されたトイレ。フタの裏には亡き母・和貴子の写真が飾られている。茶魔は百畳敷きの和式トイレとを気分に応じて使い分けている。巨大であるが故に流す水の量も絶大で、たまに時空間のゆがみが発生する。チャファリパーク 御坊家の敷地内に存在する巨大サファリパーク。チャマーズランド 人工スキー場を有する遊園地。御坊軍 御坊家の護衛を任務とする私設軍隊(民兵組織)。陸・海・空の戦力に加え、「地底軍」という地中の部隊もある。戦車や潜水艦、戦闘機(F/A-18)そして、地中を進むことができる戦車を保有しており、女性看護士から成る衛生隊もある。ただし、茶魔が誘拐された際は、亀光から通報を受けたアメリカ海兵隊が帝国ホテルを強襲した。普段は御坊家及びそのコンツェルンの護衛任務に付いているが、父子喧嘩が勃発した際には亀光派と茶魔派に分裂して互いに激戦を繰り広げる事もあった。また、茶魔が不良グループに引き込まれた際には、対立する不良グループとの決闘に戦車を出動させて衛生隊ともども加勢している。その他、茶魔の勉強部屋も、当然ながら通常の小学生とは異なり、水族館・ミニ動物園・ピンボールゲーム等が備え付けてある。但し、真面目に勉強するには不向きであり、無意味に広い畳敷きの和式トイレでやるのが最適のようである。
概要|
本作の生まれたきっかけ|
茶魔語|
登場人物|
御坊家の所有物|
アニメ|
スタッフ|
オープニングテーマ|
エンディングテーマ|
放映リスト|
ネット局|
備考|
ゲーム|
パチンコ|
関連項目|
外部リンク|
(C)